資産数十億円 裕福な人の話

何を学び、何を考え、どのように行動して、リッチになったのか。

会社を作り売却して資産70億円をもつ裕福な人の話を紹介する。

中流家庭で金持ちぶるのは完全に終わってる。大抵の人は会社で教わった嘘を信じて肩書を求める。子供に多くの塾に通わせ、妻にベンツを買い、セカンドハウスも買い空いてるときは民泊として貸し出せばいい。年収は3,000万。貯金は?と聞くと貯めてないと答える。毎年赤字なんだ。近所の人に見栄を張る必要なはい。それでは裕福にはならない。金持ちの真似をするのではなく、収入に見合った暮らしをしろ。

今やっている仕事を給料付きの研修だと思え。

気にすべきは見た目は普通でも莫大な資産を持っている人だ。

多くのビジネスは失敗する。統計で見ても事業を始めて9割が失敗している。よく知らない業界に首を突っ込むからだ。

会計士がバーへ行って気に入ったから、自分でも経営が出来るだろうと思い込む。
ボウリング経営を始めた人に理由を聞いたら、ボウリングが好きだからと答える。

そうではなく、今自分が働いている業界をよく見ろ。周りを観察しろ。毎日どれだけ多くの時間を会社で無駄にしている。

業界をよく見て、自分ならどこを改善するか。無駄な手続き。非効率はどれだけあるか。それらを徹底的に理解して解決策を掴んだら会社を辞めろ。

一度目の失敗はよくある事だ。運が悪かっただけ。だが、同じ道を通ってもう一度同じ失敗をするなら大馬鹿野郎だ。失敗から学べ。

次に紹介するのは女性。成功する起業家の動画の考え方を学ぶ。

女性で成功したいなら、必要な事はこの二つ。
セールスとブランディング
これが出来たら成功する。チャンスは見えていないだけでたくさん存在する。

SNSでバズりたいなら重要な事は二つ。一つ目はフック、動画の初めの3秒が最も重要。最後まで動画を見る人なんていない。最初の3秒でトリガーを引き込む内容にしなくてはいけない。嫌われる覚悟も必要。イーロンマスク、トランプ、起業家で批判されればどんどん成功していく。

成功するコツは自分より出来るな人を雇う事。自分が全てを知っているわけではないし、自分が一番賢い訳でもない。自分より賢い人は沢山いる。世の中は一番頭がいい人が貧乏になりがち。賢い人は考えすぎるしよく分析しているし完璧じゃないと動けないから。優等生が劣等生の下で働くことなどよくある。

 

 

コメント